伊勢暦

伊勢暦
いせごよみ【伊勢暦】
土御門(ツチミカド)家の暦の写本によって, 伊勢神宮で板行した暦。 江戸時代, 神宮の御師(オシ)が, 御祓箱(オハライバコ)に添えて全国に配布した。 本暦。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”